39件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

四万十市議会 2022-09-12 09月12日-02号

◎農林水産課長(朝比奈雅人) お答えいたします。 現在、2作目を植え付けております。令和3年2月22日にハウスの上段部分、11月12日に下段部分の定植を終えて、現在栽培管理に努めている状況でございます。 また、現在の生育状況につきましては、品種によってばらつきはあるものの、おおむね順調に生育をしているというふうに考えております。 

四万十市議会 2022-03-09 03月09日-02号

観光商工課長(朝比奈雅人) まず、労働者や担い手が不足している職種や職業把握でございますが、ハローワーク求人倍率において把握ができます。12月分求人求職状況でございますが、全体の求人倍率が1.18倍、職業別を見ますと、建築・土木・測量技術者で4.33倍、看護師保健師助産師が3.00倍、コロナ影響を受けております接客・給仕の職業が6.68倍、介護関連は4.50倍となっております。

四万十市議会 2021-09-15 09月15日-04号

観光商工課長(朝比奈雅人) 昨日の寺尾議員のご質問にある程度ご答弁させていただきました。 そこの中で、谷田議員のほうからも、市で構えた支援金給付金等の市民の声というところがございましたので、その点のみご答弁させていただきたいと思います。 本市では、昨年度12月・1月の県の事業一定上乗せという形で追加協力金臨時支援金事業給付を行っております。

四万十市議会 2021-09-14 09月14日-03号

観光商工課長(朝比奈雅人) お答えいたします。 先ほど議員もおっしゃいましたけれども、コロナ感染症影響長期化をしております。本市でも、飲食業観光業をはじめ様々な業種影響が長引いております。また、全国的な感染拡大に伴い、本県も先月19日には県のステージが一番上になったというところでございます。

四万十市議会 2021-06-23 06月23日-04号

観光商工課長(朝比奈雅人) お答えいたします。 議員おっしゃいましたように、全国的には山梨県が先行をしております。やまなしグリーン・ゾーン認証制度通称山梨モデルでございます。その山梨モデルでございますが、4業種5,441件、飲食に限りましては4,196件が認証を受けているようでございます。 また、今回高知県が6月18日にプレスリリースしました高知家安心会食推進店認証制度でございます。

四万十市議会 2020-12-22 12月22日-06号

観光商工課長(朝比奈雅人) おはようございます。 寺尾議員議案質疑に対する答弁中、「大川筋地区の皆さんとの連携」と言うべきところを「大川筋地域振興組合との連携」と誤って答弁をしておりました。現在は、大川筋地域振興組合は株式会社かわらっこへ事業を引き継ぎ、発展的な解散をしております。大変申し訳ございませんでした。おわび申し上げますとともに、訂正をお願いいたします。

四万十市議会 2020-12-14 12月14日-02号

観光商工課長(朝比奈雅人) お答えいたします。 全国京都会議でございますが、現在、一般社団法人四万十市観光協会のほうが加盟をしております。先ほど議員もおっしゃいましたように、60年5月、京都市を含む27の市町が参加しまして結成をされております。京都ゆかりの町が、伝統や文化の魅力を広く全国に発信をし、それぞれの町の誘客、宣伝につなげることを目的としております。

四万十市議会 2020-09-14 09月14日-02号

観光商工課長(朝比奈雅人) 申し訳ございません。その辺のところはつかんでおりません。 ○議長(小出徳彦) 大西友亮議員。 ◆8番(大西友亮) まだつかんでないということで、もしかしたら本市でもそのようなケースがあるのではないかというふうに思います。 なお、今回のこの質問の1個目で言いたいのが、前回も言いました。現状をまず把握をしてほしいと。

四万十市議会 2020-06-24 06月24日-04号

観光商工課長(朝比奈雅人) お答えいたします。 経済的な影響というところでございますが、昨日の垣内議員のご質問にもご答弁させていただきましたけれども、まず観光協会での案内者数を日本人で見ると、前年5月が1,229から本年5月は50、外国人でございますが、前年5月の316から5月は4人と減っております。また、雇用状況でございます。

  • 1
  • 2